アリの実のブログ
[PR]
2025.04.06 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
2010年まとめ
2010.12.25 Saturday
シィーディー
2010.11.17 Wednesday
キャラソンカッタヨー!
はーかわいい。
全然使ってないDAWソフトを立ち上げて、Come with Me!!の律澪ヴァージョンを作りたい勢いですね
(勢いだけ)
(口だけ)
以下キャラソン感想です
はーかわいい。
全然使ってないDAWソフトを立ち上げて、Come with Me!!の律澪ヴァージョンを作りたい勢いですね
(勢いだけ)
(口だけ)
以下キャラソン感想です
HP
2010.11.09 Tuesday
ホームページとブログの連係プレーを始めました。
けいおん中心で進めていこうと思います。
りつみおうまっうまっ
過去記事は東方アレンジ中心です。
けいおん中心で進めていこうと思います。
りつみおうまっうまっ
過去記事は東方アレンジ中心です。
東方茨牡丹連載
2010.06.18 Friday
更新怠りまくりです。特に書くことがない上に、勉強をやらないといけないので仕方ないんですが。
ちょいちょい、pixivでは絵を上げてるんですが、こっちにはあげてないですしねー。
◆東方茨牡丹
さて、制作のしおりさんにリンクが貼られていたので、こちらでも写真上げておきます。

本日18日発売のゆるゆり。
15日の火曜日にふらーと大学近くの漫画屋(漫画とラノベしかない)に行ったら、
すでに置いてあったのでフラゲしてたものです。
雑誌で全部追ってるので描き下ろし分だけ先に読んでニヤニヤしてたら、帯に気になる文字が。

「東方茨牡丹~Wild and Horned Hermit.(仮)」
(原作:ZUN 漫画:あずま彩)
ギャース!
わー漫画新連載だーあずまさんて誰ー?
なんて無邪気にはしゃいでたのも、twitpicにあげるまで。
◆雑感
ツイッターは恐ろしいですね…
見る見るうちに情報が広がる様子がTL上でも見られましたし、
私のTLでは盛り上がりが覚めたかなーと思ったら、twitpicの閲覧数は伸び続けてるし!
(どこかで取り上げられるたびに閲覧数が跳ねあがってた)
面白いのは、疑わない人とコラだと疑う人の割合。
たぶん多くの人が疑わずに情報をすんなり受け入れてたことに驚きました。
コラだと疑う人はきっと静観していたのだろうとは思います。
私が鍵垢だったせいもあるかと思いますが、直接質問などが来なかったのも不思議。
そーゆーもんなのかー。
制作のしおりさんのほうで、本物確定!とあるので、もう疑う人はいないかと思いますが、
今一度、ちゃんとソースを自分の目で確認してみてはいかかでしょうか。
帯なんで、書店でチラ見するだけで十分ですしw
ゆるゆりは普通に面白いので、この機会に1~3巻まで買うのもオススメw
◆ついでに

超今更ですが、とらのあなさんで委託開始されてます。
(3月末には委託されてた…)
こちらから飛べます↓
とらのあな
**********************************************
◆追記
キャラ☆メルFebri公式きたー!!!!!!
キャラ☆メルFebri
ちょいちょい、pixivでは絵を上げてるんですが、こっちにはあげてないですしねー。
◆東方茨牡丹
さて、制作のしおりさんにリンクが貼られていたので、こちらでも写真上げておきます。
本日18日発売のゆるゆり。
15日の火曜日にふらーと大学近くの漫画屋(漫画とラノベしかない)に行ったら、
すでに置いてあったのでフラゲしてたものです。
雑誌で全部追ってるので描き下ろし分だけ先に読んでニヤニヤしてたら、帯に気になる文字が。
「東方茨牡丹~Wild and Horned Hermit.(仮)」
(原作:ZUN 漫画:あずま彩)
ギャース!
わー漫画新連載だーあずまさんて誰ー?
なんて無邪気にはしゃいでたのも、twitpicにあげるまで。
◆雑感
ツイッターは恐ろしいですね…
見る見るうちに情報が広がる様子がTL上でも見られましたし、
私のTLでは盛り上がりが覚めたかなーと思ったら、twitpicの閲覧数は伸び続けてるし!
(どこかで取り上げられるたびに閲覧数が跳ねあがってた)
面白いのは、疑わない人とコラだと疑う人の割合。
たぶん多くの人が疑わずに情報をすんなり受け入れてたことに驚きました。
コラだと疑う人はきっと静観していたのだろうとは思います。
私が鍵垢だったせいもあるかと思いますが、直接質問などが来なかったのも不思議。
そーゆーもんなのかー。
制作のしおりさんのほうで、本物確定!とあるので、もう疑う人はいないかと思いますが、
今一度、ちゃんとソースを自分の目で確認してみてはいかかでしょうか。
帯なんで、書店でチラ見するだけで十分ですしw
ゆるゆりは普通に面白いので、この機会に1~3巻まで買うのもオススメw
◆ついでに

超今更ですが、とらのあなさんで委託開始されてます。
(3月末には委託されてた…)
こちらから飛べます↓
とらのあな
**********************************************
◆追記
キャラ☆メルFebri公式きたー!!!!!!
キャラ☆メルFebri