アリの実のブログ
[PR]
2024.12.27 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
豊郷小学校へ行ってきました
2013.04.04 Thursday
お久しぶりです。絶賛放置で申し訳ないです。
新年度が始まりまして、環境がそれまでと大きく変わりました。
まだ新しい生活に慣れていませんが、ちょっとずつでも趣味のことは継続していきたいなぁと思う日々です。
さてさて。
ついに、行きました。
豊郷小学校…!!
建築を学んでいたこともあり、以前から建築的観点からも非常に興味を持っていました。けいおんから感じる、あの不思議なノスタルジーは豊郷小学校を舞台に選んだからではないか、とも思っています。
私は建築を見るときにどうも階段が気になるたちでして。
階段というのは建築でどうもおざなりになりがちな場所です。人が留まる場所でなく、通り過ぎていく場所だからでしょうかね。上への抜け方だとか、視点が移り変わるだとか、上り下りがあることで体で空間を感じることができますし、設計者としては本来は大変気を配らなければいけない空間なので、逆に言えば階段が「いいなぁ」と思った建物は、全体としてもいい建物に感じることが多いです。
豊郷小学校の階段は、前々から「いいなぁ」と思っていた空間です。
階段の一段目の丸みをつけて広がりを持たせた踏み板なんて、ふっと吸い込まれるように登りたくなってしまいます。壁状の手すりについている丸い飾りの金物は、圧迫感を軽減していますし、登っている途中にふと視線をやれば、下の階段の様子が垣間見れます。踊り場の壁は角がなく、窓から差し込む光が柔らかに広がり、手すりではうさぎが心地よく居眠りしています。
劇中でよく使われていたこともあり、みなさん階段ももちろんよく見ていると思いますが、改めてじっくり見てほしいなと思います。
他にも地元の図書館が入っていたり、子育て支援室があったり(それもちゃんと使われてそうな様子)地域の建物としても機能してるということを感じられたのが、大変な収穫でした。
豊郷小学校は、たしかに生きてきた建物で、
これからも生きていく建物なんだろうな。
書きたいことが他にもありますが、時間もないですし、
まとまりそうにもないので、この辺で。ではでは!
新年度が始まりまして、環境がそれまでと大きく変わりました。
まだ新しい生活に慣れていませんが、ちょっとずつでも趣味のことは継続していきたいなぁと思う日々です。
さてさて。
ついに、行きました。
豊郷小学校…!!
建築を学んでいたこともあり、以前から建築的観点からも非常に興味を持っていました。けいおんから感じる、あの不思議なノスタルジーは豊郷小学校を舞台に選んだからではないか、とも思っています。
私は建築を見るときにどうも階段が気になるたちでして。
階段というのは建築でどうもおざなりになりがちな場所です。人が留まる場所でなく、通り過ぎていく場所だからでしょうかね。上への抜け方だとか、視点が移り変わるだとか、上り下りがあることで体で空間を感じることができますし、設計者としては本来は大変気を配らなければいけない空間なので、逆に言えば階段が「いいなぁ」と思った建物は、全体としてもいい建物に感じることが多いです。
豊郷小学校の階段は、前々から「いいなぁ」と思っていた空間です。
階段の一段目の丸みをつけて広がりを持たせた踏み板なんて、ふっと吸い込まれるように登りたくなってしまいます。壁状の手すりについている丸い飾りの金物は、圧迫感を軽減していますし、登っている途中にふと視線をやれば、下の階段の様子が垣間見れます。踊り場の壁は角がなく、窓から差し込む光が柔らかに広がり、手すりではうさぎが心地よく居眠りしています。
劇中でよく使われていたこともあり、みなさん階段ももちろんよく見ていると思いますが、改めてじっくり見てほしいなと思います。
他にも地元の図書館が入っていたり、子育て支援室があったり(それもちゃんと使われてそうな様子)地域の建物としても機能してるということを感じられたのが、大変な収穫でした。
豊郷小学校は、たしかに生きてきた建物で、
これからも生きていく建物なんだろうな。
書きたいことが他にもありますが、時間もないですし、
まとまりそうにもないので、この辺で。ではでは!
おこたの季節がやってまいりました。
2012.12.22 Saturday
長らく更新をしていませんでした。申し訳ありません。
やっちゃったね!
さて、すっかり告知し忘れていましたが。
スーパーアズサ
11月11日に豊郷小学校で開催されました「あずたん!」にて頒布していました。
あずにゃんを囲んでにゃんにゃんする合同本です(誤解を生む発言)
仲のいい方々とワイワイやりました。
参加してるメンバーが楽しんでる感じも伝わると嬉しいですなぁ。
また、こちらの本ですが、冬コミで委託させていただく運びとなりました。
12月31日(三日目)東M24a
<雑種魂 ~Hybrid Soul~>
(ちゃ~り~さん!いつもお世話になっています!)
ぜひぜひお手に取ってください。
ではよいおとしを。
やっちゃったね!
さて、すっかり告知し忘れていましたが。
スーパーアズサ
11月11日に豊郷小学校で開催されました「あずたん!」にて頒布していました。
あずにゃんを囲んでにゃんにゃんする合同本です(誤解を生む発言)
仲のいい方々とワイワイやりました。
参加してるメンバーが楽しんでる感じも伝わると嬉しいですなぁ。
また、こちらの本ですが、冬コミで委託させていただく運びとなりました。
12月31日(三日目)東M24a
<雑種魂 ~Hybrid Soul~>
(ちゃ~り~さん!いつもお世話になっています!)
ぜひぜひお手に取ってください。
ではよいおとしを。
夏サマー!
2012.08.21 Tuesday
お久しぶりです。
色々なことに区切りがつき、前々から考えていた改名を実行しました。
今後はペンネームをアーリーはやおとし、サークル・アリの実として活動していきます。
(今のところ、サークルとして活動予定がないのが問題ですが!)
サークル名のもととなってる「有の実」ですが、「梨」が「無し」に通じることから言い換えられた言葉です。(wikipedia参照)
梨が好きだし、語呂的にもPNと通じるところがあるので、採用しました。
先にも書きましたが、サークルとしてイベント参加の予定はしばらくありません。
が、色々と面白い企画に参加させていただいているので、またお知らせできればいいな、と思っています。
漫画描きたいな~
色々なことに区切りがつき、前々から考えていた改名を実行しました。
今後はペンネームをアーリーはやおとし、サークル・アリの実として活動していきます。
(今のところ、サークルとして活動予定がないのが問題ですが!)
サークル名のもととなってる「有の実」ですが、「梨」が「無し」に通じることから言い換えられた言葉です。(wikipedia参照)
梨が好きだし、語呂的にもPNと通じるところがあるので、採用しました。
先にも書きましたが、サークルとしてイベント参加の予定はしばらくありません。
が、色々と面白い企画に参加させていただいているので、またお知らせできればいいな、と思っています。
漫画描きたいな~
コミティア感想1
2012.05.20 Sunday
朝の読書はコミティアの戦利品でキマリ!
やったね∩^ω^∩
実は、コミティアに行ったのは先日のコミティア100が初めて。
色々な思い出が出来ました。そう、色々な…(遠い目
今回の思い出で、もっとも自慢したいことは、釣巻和さんにサインをもらったことです!
わいわい!
水面座高校がほんとに面白くて面白くて以前ブログをぐわっと書いた私ですが、
そのぐわっていう感想を本人にお伝え出来たのも嬉しかったです。
あと、自分の高校が自慢出来たのが嬉しかったです(笑)
というわけで、今回は釣巻和さんが出していた「まき★もと」の感想です。
やったね∩^ω^∩
実は、コミティアに行ったのは先日のコミティア100が初めて。
色々な思い出が出来ました。そう、色々な…(遠い目
今回の思い出で、もっとも自慢したいことは、釣巻和さんにサインをもらったことです!
わいわい!
水面座高校がほんとに面白くて面白くて以前ブログをぐわっと書いた私ですが、
そのぐわっていう感想を本人にお伝え出来たのも嬉しかったです。
あと、自分の高校が自慢出来たのが嬉しかったです(笑)
というわけで、今回は釣巻和さんが出していた「まき★もと」の感想です。
お久しブリーフ
2012.04.28 Saturday
お久しぶりです。
半年ぶりに更新いたしました。
放置していてすみません。
2011年3月のけいほんで頒布していた
「ひみつの扉」を公開しました。
もう在庫ないし、気にいってる作品なので
出来るだけ多くの方に見て頂けたらという経緯です。
無料配布のやつもHPで公開すりゃよかったね…
ただちょっとjavaめんど(ry
それから、pixivの別アカで10月に頒布した
「バック・グラウンド・ミュージック」も公開しています。
こちらも部数が少なかったこと、コピーだったこと、
ニッチジャンルだからこそ読みたい人もいるかなぁと
思い、公開いたしました。
一応あれなものなのでHPで掲載する予定はございません。
絵も上げたいんだがな…(あげないフラグ)
半年ぶりに更新いたしました。
放置していてすみません。
2011年3月のけいほんで頒布していた
「ひみつの扉」を公開しました。
もう在庫ないし、気にいってる作品なので
出来るだけ多くの方に見て頂けたらという経緯です。
無料配布のやつもHPで公開すりゃよかったね…
ただちょっとjavaめんど(ry
それから、pixivの別アカで10月に頒布した
「バック・グラウンド・ミュージック」も公開しています。
こちらも部数が少なかったこと、コピーだったこと、
ニッチジャンルだからこそ読みたい人もいるかなぁと
思い、公開いたしました。
一応あれなものなのでHPで掲載する予定はございません。
絵も上げたいんだがな…(あげないフラグ)